今、日本の「食」が壊れようとしています。昔は手作りの料理は当たり前でした。
現在は防腐剤・粘着財・保存料・等の添加剤使用の加工食品が主流になり、飲食店やその他弁当等を扱うお店でもシェアの80%を占めています。
作り手もわからず、素材の履歴さえわからない人工の味を(おいしい)という現実があります、健康面にも影響を指摘されています。魚伊智では故郷天草の地魚にこだわり野菜も天草の実家から運んで安心・安全の素材を使っています。
現在は防腐剤・粘着財・保存料・等の添加剤使用の加工食品が主流になり、飲食店やその他弁当等を扱うお店でもシェアの80%を占めています。
作り手もわからず、素材の履歴さえわからない人工の味を(おいしい)という現実があります、健康面にも影響を指摘されています。魚伊智では故郷天草の地魚にこだわり野菜も天草の実家から運んで安心・安全の素材を使っています。
2010年02月04日
情緒教育
合志町「栄保育園」では素晴らしい情緒教育をされています
私の孫の田上智咲(ちさき)が通っている保育園です
勉強とかは絵本等で自分で年上の子が教えて自由にさせています
主な行事は秋の運動会と2月始めの発表会でそれに向って全力投球
年中組は「栄太鼓」の猛練習それに劇歌踊りが加わり華やかです
年長組になるとオリジナル太鼓・舞踊・歌・楽器奏者と重厚になり
女の子には振袖男の子には袴と日本の伝統を重んじての演技です
先生達のやりがいに子供達が答えるそれは見るものに感動を与えます
先日合志の「ヴィーブル」での発表会の模様をお楽しみ下さい
4月から新1年生になる智咲の振袖での「舞踊」からの幕開けです


年中組さんのおてもやん総踊りです

年長組の男の子の凛々しい袴姿での武田武士の舞です

メーンイベントの太鼓で演奏の前に一人づつ呼ばれて挨拶です
田上智咲さん ハイッ 宜しくお願いします深深と一礼です!!

最後の太鼓演奏の暴れん坊将軍の熱演の様子です

これだけのお客さんを前にして子供達は堂々と発表
大人でも足が震えるかもしれないのにとても立派です

私達夫婦は魚屋おじいちゃんとおばあちゃんと呼ばれて
いますが今日は来てくれて有難うと言われて涙ぐんでしまいました

私の孫の田上智咲(ちさき)が通っている保育園です
勉強とかは絵本等で自分で年上の子が教えて自由にさせています
主な行事は秋の運動会と2月始めの発表会でそれに向って全力投球

年中組は「栄太鼓」の猛練習それに劇歌踊りが加わり華やかです
年長組になるとオリジナル太鼓・舞踊・歌・楽器奏者と重厚になり

女の子には振袖男の子には袴と日本の伝統を重んじての演技です
先生達のやりがいに子供達が答えるそれは見るものに感動を与えます
先日合志の「ヴィーブル」での発表会の模様をお楽しみ下さい
4月から新1年生になる智咲の振袖での「舞踊」からの幕開けです



年中組さんのおてもやん総踊りです

年長組の男の子の凛々しい袴姿での武田武士の舞です

メーンイベントの太鼓で演奏の前に一人づつ呼ばれて挨拶です
田上智咲さん ハイッ 宜しくお願いします深深と一礼です!!

最後の太鼓演奏の暴れん坊将軍の熱演の様子です

これだけのお客さんを前にして子供達は堂々と発表
大人でも足が震えるかもしれないのにとても立派です

私達夫婦は魚屋おじいちゃんとおばあちゃんと呼ばれて
いますが今日は来てくれて有難うと言われて涙ぐんでしまいました