今、日本の「食」が壊れようとしています。昔は手作りの料理は当たり前でした。
現在は防腐剤・粘着財・保存料・等の添加剤使用の加工食品が主流になり、飲食店やその他弁当等を扱うお店でもシェアの80%を占めています。
作り手もわからず、素材の履歴さえわからない人工の味を(おいしい)という現実があります、健康面にも影響を指摘されています。魚伊智では故郷天草の地魚にこだわり野菜も天草の実家から運んで安心・安全の素材を使っています。
現在は防腐剤・粘着財・保存料・等の添加剤使用の加工食品が主流になり、飲食店やその他弁当等を扱うお店でもシェアの80%を占めています。
作り手もわからず、素材の履歴さえわからない人工の味を(おいしい)という現実があります、健康面にも影響を指摘されています。魚伊智では故郷天草の地魚にこだわり野菜も天草の実家から運んで安心・安全の素材を使っています。
2013年12月21日
レイクサイド繁栄会 謝恩祭のお知らせ
明日22日に恒例の「レイクサイド繁栄会・もちつき大会」が行われます。
今年は25周年記念という事で「レイクサイド繁栄会・謝恩祭!」と題しまして、大々的にとり行います!
オーナーもレイクサイド繁栄会会長を務め、このイベントの成功に力をいれてました。
お時間のあられる方は是非いらして下さいね!!
今年は栄太郎ものまねショーや湧心館太鼓をはじめ見どころも満載です^^。
場所は、いつものうおいち前の公園が工事中なこともあり、湧心館高校の駐車場で行います。


お待ちしております!
今年は25周年記念という事で「レイクサイド繁栄会・謝恩祭!」と題しまして、大々的にとり行います!
オーナーもレイクサイド繁栄会会長を務め、このイベントの成功に力をいれてました。
お時間のあられる方は是非いらして下さいね!!
今年は栄太郎ものまねショーや湧心館太鼓をはじめ見どころも満載です^^。
場所は、いつものうおいち前の公園が工事中なこともあり、湧心館高校の駐車場で行います。
お待ちしております!
Posted by 魚伊智 at 15:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。