今、日本の「食」が壊れようとしています。昔は手作りの料理は当たり前でした。
  現在は防腐剤・粘着財・保存料・等の添加剤使用の加工食品が主流になり、飲食店やその他弁当等を扱うお店でもシェアの80%を占めています。
作り手もわからず、素材の履歴さえわからない人工の味を(おいしい)という現実があります、健康面にも影響を指摘されています。魚伊智では故郷天草の地魚にこだわり野菜も天草の実家から運んで安心・安全の素材を使っています。

2012年03月29日

プレミアム付き買い物券

昨年1月~4月迄のプレミアム付き買い物券の発行を新幹線開通

記念に実施しましたが、地域の皆様に予想以上に喜んで頂きました。

次はいつするのと言う問いかけが沢山ありましてやっと今回熊本市が

「政令指定都市」誕生を記念しまして4月1日~7日販売AM10時~PM5時

使用期間は4月1日から9月20日迄です。販売日に1万円で購入して貰って

1万2千円の買い物が出来る即ちプラス2千円のプレミアム付き買い物券

です。熊本市と商店街が協力して景気対策の切り札にする計画です。

使用の場所は各商店街の参加店でしか使用出来ませんのでご注意下さい

プレミアム付き買い物券

4月1日に約9千枚配布予定のチラシです今年のデザインは最高!

プレミアム付き買い物券

プレミアム付き買い物券の発行場所と使用済み券交換は魚伊智横の

レイクサイド繁栄会の兼用事務所で取り行います。

プレミアム付き買い物券

買い物券の写真です使用しやすい500円券です一冊が1万2千円

の綴りになっています。今日は野菜を千円分で2枚使おうとこんな風に

使う事が出来ます皆さん4月1日~7日迄にご購入下さい。

ただし早目に売り切れた時には売り切れ御免ですのでくれぐれもご注意を!

裏面は使用出来る店舗を書いてあります。各商店街によって違います。

この政策が実りある実を咲かせますように願っております・・・・


同じカテゴリー(オーナー日記)の記事画像
孫二題
孫との触れ合い!
三角線のある風景!
店内消毒!
大型ウオッシャー
久し振りの里帰り!
同じカテゴリー(オーナー日記)の記事
 孫二題 (2013-05-04 22:31)
 孫との触れ合い! (2013-04-04 14:06)
 三角線のある風景! (2013-03-31 20:20)
 店内消毒! (2013-03-15 19:21)
 大型ウオッシャー (2013-03-10 18:12)
 久し振りの里帰り! (2013-03-06 10:43)

Posted by 魚伊智 at 09:57│Comments(0)オーナー日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。